長岡空襲

1日長岡空襲殉難者追慕の会

昭和20年8月1日の長岡空襲 たった1時間40分のB29からの空襲で1488人の命が失われました。

語り部の池田ミヤ子さん それまでの当たり前が全て失われた。

長岡震災資料館は戦争の記憶を語り継ぐため、体験者の絵や命を失われた方の遺影が展示されています。

こうした資料を集めるために大変な努力があったことが初代館長の古田島さんから語られました。

長岡少年少女合唱団の合唱に涙溢れそうでした。戦争は絶対してはならない。語り継ぐことが大切です。

アリーナではハワイフェスティバル 素晴らしいキルト作品が展示されています。