X(旧Twitter)はこちらからhttps://twitter.com/endoreiko801
Facebookはこちらからhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100017446355170
中越地震から21年 アオーレで献花させていただきました。地震は17時56分発生 急いで夕飯食べて(災害時は次はいつ食べれるかわからない)職場に!停電で真っ暗 信号がつかない道路を走るのは怖かったことが昨日のことのように思い出されました。
停電で在宅酸素が使えない方の受け入れ、揺れは高層階が強く入院患者さんの移動 被災者の受け入れなど大変だったなぁ!長岡平野西縁断層帯の地震リスクが2025年1月sランクに上げられました。にもかかわらず原発再稼働の動きは住んでいる人の不安などお構い無しにどんどん進められている。特重施設ができなくても稼働できる期間を5年からさらに延ばそうという動きも出てきた!企業に都合の良いように変える。こんなことでいいのか?何を信じたらいいの?モヤモヤです。
稲刈りは終わり、大豆の刈り取りが始まりました。米の生産方針も増やせから削減に変更? ついていけません。柿と里芋はよくできほっとさせてくれました!






X(旧Twitter)はこちらからhttps://twitter.com/endoreiko801
Facebookはこちらからhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100017446355170