管理者

管理者
津南町 選挙

10月17日告示22日選挙の津南へ 候補者と一緒に地域回り 津南の米も品質は落ちている。 高齢化率がとても高い津南町です。 デマンド交通を必ず取り組んで津南病院守って 高齢者年は病院が近くにないと生きていけない タクシー […]

続きを読む
管理者
クラフトフェア

千秋が原ふるさとの森公園でクラフトフェア 素敵な作品が沢山出品されています。可愛いペンダントをゲットしました。 これから7回目のワクチンして柏崎でのなくそて原発の集会にいってきます

続きを読む
管理者
医療生協

長岡医療生協の文化講演会 

ためしてガッテンの演出担当デスクの北折一先生のガッテン流 健康の秘訣のお話

 目標は「ついつい」

ダイエットの成功の秘訣も頑張らない ついついダイエットしてしまう。仕掛けのグラフ ついつい健康になってしまう食品群シートなど ラクに健康になっちゃう話

続きを読む
管理者
原発

アオーレ前で毎月19日の総掛かり行動 今日のオーブニングは原発反対の歌 続いて飛び込みの若者が平和の歌を即興で歌ってくれました。 「戦争は絶対してはいけない。」若者の声が響きました。嬉しいですね

続きを読む
管理者
藤野やすふみ

藤野さんが新潟県走っています。 アメ横は買い物客が沢山 駐車場も満杯です。でも観光バスの姿は見えませんね。 大河津分水の工事進んではいますが大工事 24時間体制でやっているけどまだまだ完成までには時間がかかります。 集い […]

続きを読む
管理者
囲碁将棋

赤旗囲碁将棋大会 37人の参加 高校生 小学生も参加 皆さん真剣に上を目指して 楽しみながら挑戦 藤井聡太さんも赤旗日曜版に 今年は4年ぶりに開催しました。

続きを読む
管理者
稲刈り

稲刈り終わりに近づきました。雨が降らないので予定より早い終了 それにしても暑いです。16日コロナで延期され5年ぶり長岡支部十日町高校同窓会開催されました。 校歌と応援歌で高校時代にみんなでワープ 最後は十日町小唄をみんな […]

続きを読む
管理者
拉 致

長岡市アオーレで市民集会が開催 三奈子さんが失踪してから25年 43才 お母さんのクニさんは80才になりました。 2002年5人の拉致被害者が帰国してから1ミリも進んでいません。クニさんは小学校の先生 わたしの息子たちも […]

続きを読む
管理者
雨 後

雨が降ったらオクラの新芽が一気に出てきました。 かわいい花もたくさん咲いています。 今日は天候に恵まれ稲刈りがどんどん進んでいます。 でもカントリーエレベーターは渋滞 待ち時間2時間ですって!こちらは思うように進みません […]

続きを読む
管理者
米坂線

米坂線の視察に高橋千鶴子衆議院議員が入り同行しました。 草ぼうぼうで1年前の被害とは思えない関川村内の線路 早い復興が望まれます。 なんといっても行政を動かすのは地元の熱意 高校生が通学できる路線の復興は必ず必要 地元の […]

続きを読む