管理者

管理者
台風

台風の被害を受けられた地域の方にお見舞い申し上げます。 長岡市は雨を期待しましたが降りません。畑のオクラも元気ありません。 終戦記念日の街宣 暑さに負けず市会議員3人と訴えました。 「戦争は2度と繰り返さない 憲法9条守 […]

続きを読む
管理者
津南

津南の実家に久しぶりに弟2人と彼らの家族と集まりました。 甥っ子とかわいいパートナー 家族が増えるのは嬉しいですね♫ ひまわりは暑い夏がお似合いです。花粉の出ない八重咲きのユリ 珍しいですね 津南で栽培されました。とても […]

続きを読む
管理者
高温障害

暑いまさに温暖化から沸騰の域に 稲ほが出てきましたが高温障害がでないか心配です。転作の大豆も葉っぱが丸まって来ました。水がほしいと 8万キロ走った車のタイヤが悲鳴 高速道路に乗るのは危険と判断 新しいタイヤに変えます。

続きを読む
管理者
バス路線

南魚沼市が2023年10月から1年間魚沼市内の3路線の運行を休止する届けを出し、その後取り下げられました。 バス路線は魚沼基幹病院や市内を結ぶ生活に影響を及ぼすものです。 今地域交通問題を考える学習シンポジウムが開催され […]

続きを読む
管理者
長岡空襲

8月1日長岡空襲  1時間40分の焼夷弾投下により1488名余の市民の命が奪われました。 長岡市は毎年平和記念式典を開催し戦争の悲惨さを後世に語り継ぐ取り組みを行っています。献花させていただきました。 戦災資料館にはなく […]

続きを読む
管理者
美人林

涼を求めて松之山温泉へ 美人林 竹所 星と森の詩美術館等散策 暑いけど美人林はもう日暮ゼミが夏の終わりを告げています。 カールベンクスさんのデザインは夏に映えとてもきれい 牛さんも幸せ 市営住宅も素敵ですね森の美術館はか […]

続きを読む
管理者
カラスに

カラスにやられました!あと少しのところでした。残念

続きを読む
管理者
排水不良

排水が不十分で大雨が降ると住宅地へ溢れてしまう。 現場は見附市 長岡市境界 県道 国土交通省の管理区域もある複雑なところ どこに相談していいかわからないと住民の方から相談ありました。  今日は見附市長岡市の土木部河川管理 […]

続きを読む
管理者
尾瀬

20年ぶり?尾瀬に行きました。 ヒツジググサ ニッコウキスゲ咲いていました。 数が少ないのは鹿が食べてしまうからです。ネットをはり鹿害対策していました。 池塘に写る逆さ燧岳 きれいです。ヒツジグサは未の刻に花が咲くのが名 […]

続きを読む
管理者
17日 ハイブ長岡

17日山下芳生副委員長を迎えハイブ長岡で日本共産党の演説会 声が大きくプレッシャーをかけるアメリカ 財界いいなりの政治でいいのか?これまでの政治で国民の暮らしよくなったのか? 国民主体の政治に!! 世論の力と闘う労働組合 […]

続きを読む