管理者
錦鯉新着!!

素晴しい秋晴れ 今日は山古志で街宣 外国人のバイヤーがニシキゴイの商談に訪れている。山古志は多くがニシキゴイを家業にしている。コロナの終息とともににぎわいが戻ってきているようだ。熊が家屋のすぐそばに出没してキノコ採りや散 […]

続きを読む
管理者
献血

青空、秋晴れ、とても気持ちがいい日になりました!22日献血のの手伝いで長岡技術科学大学に行きました。人口減少とこれから冬に向かい血液が不足します。多くの学生さんが協力してくださいました。長岡技術科学大学は1割が外国からの […]

続きを読む
管理者
中越地震

中越地震から21年 アオーレで献花させていただきました。地震は17時56分発生 急いで夕飯食べて(災害時は次はいつ食べれるかわからない)職場に!停電で真っ暗 信号がつかない道路を走るのは怖かったことが昨日のことのように思 […]

続きを読む
管理者
アキアカネ

テクテク地域回り お会い出来た人の多くが高市政権と維新の連立に不安を持っている!何だか心配 年寄りに厳しくなるんじゃないか? 戦争に近づくのでは?などなど 取り組んでほしいこと トップは医療や介護 年金の充実。若い人は給 […]

続きを読む
管理者
中之島産業まつり

中之島産業まつり お店も沢山出店大にぎわいです!オリジナルおにぎりプレゼントには多くの人が殺到します。中之島の新米コシヒカリです。おいしいでしょう。私は残念ながら午後からの参加でゲットできず。そのかわり地元のもち組合が作 […]

続きを読む
管理者
再稼働

連合委員会開催前の県庁前のスタンデングに参加 雨の中200人参加「再稼働の是非は私たち県民で決めた〜い」「避難路も特重施設もないのに再稼働するな〜」シュプレヒコールしました。原子力規制庁と内閣府の説明だけ傍聴することがで […]

続きを読む
管理者
旅行

新潟県日本共産党後援会の旅行に参加 党本部ビルを初めて視察しました。1995年の阪神・淡路大震災のあと耐震診断した結果問題あり 2005年に耐震構造がしっかりした構造で地域に開かれた避難所の役割や屋上庭園でCO2削減に取 […]

続きを読む
管理者
中之島ふるさとふれあいまつり

中之島の福祉施設サンパルコ中之島でふるさとふれあいまつり 睡蓮の皆さんの キレキレの踊りでスタートしました。 保育園の子どもたちの演技もあり会場は大にぎわい 開会の挨拶は、子どもたちに楽しんでもらえばお父さんお母さん お […]

続きを読む
管理者
彼岸花

彼岸花がアジサイの根元に沢山咲いていました!アジサイを剪定して良かった!ナツメも赤く色づきました。1個食べてみたら甘酸っぱい懐かしい味!秋です!

続きを読む
管理者
十日町高校長岡支部同窓会

十日町高校長岡支部同窓会 校歌 応援歌 みんな歌える 楽しいですね!十日町小唄をみんなで踊りました。長岡に長年住んでいても長岡甚句は皆踊れねえ!と大笑い 今年は創立100周年 カールベンクスさんの講演 楽しみです!

続きを読む