2025年10月25日
青空、秋晴れ、とても気持ちがいい日になりました!22日献血のの手伝いで長岡技術科学大学に行きました。人口減少とこれから冬に向かい血液が不足します。多くの学生さんが協力してくださいました。長岡技術科学大学は1割が外国からの […]
2025年10月23日
テクテク地域回り お会い出来た人の多くが高市政権と維新の連立に不安を持っている!何だか心配 年寄りに厳しくなるんじゃないか? 戦争に近づくのでは?などなど 取り組んでほしいこと トップは医療や介護 年金の充実。若い人は給 […]
2025年10月20日
中之島産業まつり お店も沢山出店大にぎわいです!オリジナルおにぎりプレゼントには多くの人が殺到します。中之島の新米コシヒカリです。おいしいでしょう。私は残念ながら午後からの参加でゲットできず。そのかわり地元のもち組合が作 […]
2025年10月6日
中之島の福祉施設サンパルコ中之島でふるさとふれあいまつり 睡蓮の皆さんの キレキレの踊りでスタートしました。 保育園の子どもたちの演技もあり会場は大にぎわい 開会の挨拶は、子どもたちに楽しんでもらえばお父さんお母さん お […]
2025年10月2日
彼岸花がアジサイの根元に沢山咲いていました!アジサイを剪定して良かった!ナツメも赤く色づきました。1個食べてみたら甘酸っぱい懐かしい味!秋です!
2025年9月24日
女子会で103周年記念講演聞いています!消費税3回上げられ法人税7回軽減 労働分配率大企業は37%中小企業は75%に驚いて じゃあ儲けはどこに? 株主と内部留保 やっぱりそうか!楽しむために働くフランス そうでなくては! […]
2025年9月19日
9月になっても30度超えの夏日が続いていましたが、ようやく秋風が吹いて来ました。稲刈りが終わった田んぼが多くなりました。我が家も稲刈りは終了しました。家のまわりのヤマボウシの実が赤く色づきました。初めて食べてみました。甘 […]
2025年9月12日
稲刈り始まり野菜収穫が私の役割に!オクラの花がこんなにきれいなのですね! オクラとゴーヤまだまだ暑いので元気で沢山出来て、食べきれません。知り合いにお裾分けが仕事のようになってしまいました。一斉に稲刈り始まり農協のカント […]
2025年9月12日
稲刈りが始まりました!まだまだ暑い!スタンデングの後、気になっていた実家の墓参りにようやく行って来ました。母も元気で安心!アオーレでの戦争展 31日はPTSDの日本兵家族会の黒井秋夫さんの講演!帰還しても戦地での過酷体験 […]
2025年8月26日
長岡で給食無償化の講演会 福嶋尚子さんと長岡市学務課の報告がありました。物価高の影響は3食食べさせられない家庭を増やし 給食がなければ2食しか食べさせられない家庭がグーンと増えること 給食費を払えない家庭への対応で教員の […]