遠藤れい子

管理者
運動会新着!!

7日 地域の小さな保育園の運動会!孫ちゃんの応援に行きました。かわいい子どもたちの一生懸命な姿に感動し癒やされました。午後からは長岡リリックホール原発事故時の緊急避難時対応の住民説明会に行く!凄い量の資料で説明は早口 質 […]

続きを読む
管理者
シールアンケート

シールアンケート持って地域訪問平日なので消費税 医療介護年金の充実が多いのは予想通りだが アメリカにもの言える外交と気候危機環境問題にシールが貼られます。トランプ外交と 戦争やアメリカのパリ協定離脱でco2は減らない 温 […]

続きを読む
管理者

梅が今年も沢山実をつけました。もう時期収穫です。イチゴは沢山採れますがジャム用です。生食用になりません。綺麗な実を収穫するには植え替えして土に実がつかないようにしないとだめです。野菜も面倒見てあげないと上手く育ちません。 […]

続きを読む
管理者
市政報告

栃尾で市政報告 3人の市会議員と私もお話しました。農水大臣が変わり備蓄米が消費者のの手元にとどいたニュースでもちきり!長年続いた減反政策の間違いに言及せずそっちのけです。いきなり作付け増やすことは困難です。耕作放棄地がど […]

続きを読む
管理者
エゴの木

凄い!長岡中央図書館のエゴの木が満開です。ミツバチ?ブンブン大喜びです。これはアンニンゴだから黒い実がついたらお酒につけてアンニンゴ酒として薬になるんだと木を見上げた人が言っていました。検索するとエゴの木 実は毒性が強い […]

続きを読む
管理者
地域医療

23日 地域医療を守る新潟県実行委員会は、県知事と福祉保健部に地域医療体制の充実と医師確保を求める要望をしました。上越からは閉鎖予定の労災病院がなくなればどれだけ住民が困るのか 現在でも整形の手術をかなり行っている。県立 […]

続きを読む
管理者
田植え

田植えが終わりました。夕日が水田に写りきれいです!近くのお寺のの牡丹園 満開でした。

続きを読む
管理者
田植え

連休も後半 田んぼは軽トラックで賑わっています。田植えも後半です!生産組織で共同作業 我が家の田んぼは田植え終了しました。苗箱が350枚運ばれてきました。 箱洗いは私の仕事 なかなか筋肉使います!あすは腕と腰が痛いかな? […]

続きを読む
管理者
憲法集会

長岡の憲法集会!総掛かり行動 市民と野党共闘の行動 垣根を越えて力合わせ 憲法を守ろう!国民主権 人権尊重 平和! 日本は最大の武器 憲法9条がある。戦争は絶対しない。戦力は持たない 攻撃しない!改憲反対!デモ行進しまし […]

続きを読む
管理者
農家は忙しい

農家は忙しい時期になりました!田植え始まります!夏野菜植えました!ナス トマト キュウリ ズッキーニ パプリカ 楽しみですね。ハナミズキがきれいです!

続きを読む