長岡市

管理者
診療所

28日真っ青な空と夕陽 年末なのにこんなにいい天気☀️ 寺泊診療所の山田先生にお話しを伺って来ました。 「2040年問題を我が身で考える」長岡市の診療所の役割は.診療して薬を出すことだけではな […]

続きを読む
管理者
住民税非課税世帯

新潟県は生活に窮する方々(住民税非課税世帯) に市町村が実施する灯油の購入費助成にかかる経費の一部補助の予算化しました。 そこで長岡市に生活と健康を守る会と実施の要望を行いました。

続きを読む
管理者
栃尾

28日栃尾で10期36年市議を勤め、長坂まさし市議にバトンを渡した2人の会が開かれました。 36年の議員生活 36年間、住民から相談があればすぐに現地に赴き調査し、毎回一般質問を行ってきた諸橋さんは住民からの信頼は厚い。 […]

続きを読む
管理者
中越地震

10月23日19年前中越地震は起こりました。 病院勤務していた当時、緊張した日々のとこを思い起こしながら献花させていただきました。 中之島で街宣 日本共産党が打ち出した経済対策を中心に訴えました。 特に、穀倉地中之島では […]

続きを読む
管理者
若者の声

民青同盟の人たちとアオーレ前で若者の声を聞くシールアンケートに協力しました。 若者と一緒の行動はたのしい ジェンダー問題についてシールを張る若者が多い。理由を聞くと学校の授業で取り上げられた。多様な人たちがいて当然だしそ […]

続きを読む
管理者
医療的ケア児支援センター

新潟県医療的ケア児支援センターが設置されている長岡療育園を視察させていただきました。 20床のレスパイトケアの受け入れ やコーディネーター 学校看護師の育成や教育など重要な任務を引き受け 頑張っています。呼吸器をつけてい […]

続きを読む
管理者
大口レンコン

中之島大口れんこん 暑さに強いれんこんは今年は大収穫だそうです。 そのため値段が下がり 労多く 肥料の高騰もあり、なかなか大変と声聞かれました。 長岡市都市整備部 都市政策課に○中之島地域のデマンドタクシー整備に向けての […]

続きを読む
管理者
長岡市民フェスタ

長岡市民フェスタ 長岡自然エネルギーの会や9条を守る会など沢山出展  建築住教育研究会では新大の飯野由香利教授から「50年後は化石燃料がなくなり電気がなくなるかも だから自然エネルギー待ったなし」と熱い話うかがいました。 […]

続きを読む
管理者
クラフトフェア

千秋が原ふるさとの森公園でクラフトフェア 素敵な作品が沢山出品されています。可愛いペンダントをゲットしました。 これから7回目のワクチンして柏崎でのなくそて原発の集会にいってきます

続きを読む
管理者
医療生協

長岡医療生協の文化講演会 

ためしてガッテンの演出担当デスクの北折一先生のガッテン流 健康の秘訣のお話

 目標は「ついつい」

ダイエットの成功の秘訣も頑張らない ついついダイエットしてしまう。仕掛けのグラフ ついつい健康になってしまう食品群シートなど ラクに健康になっちゃう話

続きを読む