2025年3月14日
70歳の誕生日迎えることができました。皆さんから沢山のお祝いのメッセージいただきありがとうございました!お花のプレゼントも頂きました!最近受けたドックで異常はなく1年頑張れそうです!3月13日は重税反対全国統一行動日です […]
2025年3月14日
東日本大震災 福島の原発事故から14年 故郷を失い家族を失い 原発事故後は起これば取り返しが出来ない!長岡平野西縁断層帯が動き地震のリスクが高まっています。原発再稼働するな!原発はゼロに!アピール行動大手通をシュプレヒコ […]
2025年3月14日
今日の長岡雪解け進んでいます。柏崎刈羽原発の再稼働の是非は県民投票で決める長岡実行委員会でアピール行動を3か所しました。車から声かけてくださる方や手を振ってくださる方もいられて励まされます。再稼働の是非は是非県民投票で決 […]
2025年2月16日
雪がほとんど無くなった信濃川の土手から弥彦山です。また18日から寒波が来るとのこと ドカ雪にならなければ良いのですが 知り合いから頂いたつまようじと折り紙のミニお雛様です!飾って見ました!
2025年2月13日
きょうは日本共産党新潟県地方議員団県で政府交渉に行きました。井上哲士参議院議員と医師確保、病院経営 介護の確保 子育て支援 原発問題に関する要望 大雪に関する要望と8つの省庁に要望書を渡し懇談しました。新潟県の医療の現状 […]
2025年2月4日
31日長岡市職労団結旗開きに出席しました。24年度は会計年度任用職員の賃上げで4月に遡及し年末調整で支給されました。しかしそれが労働組合と結びつかない職員が多く組合に入らない人が増えている。フジテレビの労働組合員が今回の […]
2024年10月17日
衆議院選挙始まりました。裏金を表に出したのは日本共産党、今、裏金問題の根本にある企業 団体献金の禁止について野党はこぞって訴えている。共産党には政治を動かす力がある!原発はなくそう マグニチュード6以上の世界の地震の2割 […]
2024年10月15日
藤野保史 北陸信越ブロック比例予定候補が長岡で街宣 爽やかな天気真っ青な空です。 被団協がノーベル賞 良かった! 核の脅威に対して核の共有なんて、もってのほかです。日本の原発の4割が北陸信越にあるのです。そこに「原発をゼ […]
2024年2月14日
2月とは思えない暖かさ 我が家の回りにもふきのとうが出ました。 ふきみそにしていただきました。 田んぼには雪はありません。守門岳が青空に映えます。まるで4月の景色です。夏の暑さ心配になります。
2024年1月29日
以前一緒に仕事をした 北関東の日赤病院の仲間に会うために高崎に来ました。 トンネルを抜けるとそこは真っ青な空が広がり、駅前は開発され数年前と変化していました。 退職すると会う機会がめっきり少なくなり、久しぶりに沢山おしゃ […]