新潟

管理者
参議院選挙

選挙が終わりました。結果に落胆しつつも推しの打越さくらさんの当選と自公政権が小数与党になったことに希望が見えました。また改憲勢力が3分の2になったこと 憲法草案を掲げ、核を日本に配備することが日本を守ること 佐渡を独立さ […]

続きを読む
管理者
大口レンコン

選挙も最終盤中之島大口でスタンデング 手を振ってくれる方ありがとう!大口レンコンの花が咲き出しました。お盆に向けてもう少しで出荷が始まります。各地で局所的な大雨 新潟県は雨振らない。水不足が心配です。作物 米への影響も心 […]

続きを読む
管理者
地域医療

23日 地域医療を守る新潟県実行委員会は、県知事と福祉保健部に地域医療体制の充実と医師確保を求める要望をしました。上越からは閉鎖予定の労災病院がなくなればどれだけ住民が困るのか 現在でも整形の手術をかなり行っている。県立 […]

続きを読む
管理者
田植え

田植えが終わりました。夕日が水田に写りきれいです!近くのお寺のの牡丹園 満開でした。

続きを読む
管理者
献血

長岡技術科学大学で献血アピール活動 学生さんのフレッシュな血液で命を救おう!沢山の方が協力してくださいました!感謝です。

続きを読む
管理者
70歳の誕生日

70歳の誕生日迎えることができました。皆さんから沢山のお祝いのメッセージいただきありがとうございました!お花のプレゼントも頂きました!最近受けたドックで異常はなく1年頑張れそうです!3月13日は重税反対全国統一行動日です […]

続きを読む
管理者
再稼働

東日本大震災 福島の原発事故から14年 故郷を失い家族を失い 原発事故後は起これば取り返しが出来ない!長岡平野西縁断層帯が動き地震のリスクが高まっています。原発再稼働するな!原発はゼロに!アピール行動大手通をシュプレヒコ […]

続きを読む
管理者
再稼働

今日の長岡雪解け進んでいます。柏崎刈羽原発の再稼働の是非は県民投票で決める長岡実行委員会でアピール行動を3か所しました。車から声かけてくださる方や手を振ってくださる方もいられて励まされます。再稼働の是非は是非県民投票で決 […]

続きを読む
管理者
弥彦山

雪がほとんど無くなった信濃川の土手から弥彦山です。また18日から寒波が来るとのこと ドカ雪にならなければ良いのですが 知り合いから頂いたつまようじと折り紙のミニお雛様です!飾って見ました!

続きを読む
管理者
大雪対策

きょうは日本共産党新潟県地方議員団県で政府交渉に行きました。井上哲士参議院議員と医師確保、病院経営 介護の確保 子育て支援 原発問題に関する要望 大雪に関する要望と8つの省庁に要望書を渡し懇談しました。新潟県の医療の現状 […]

続きを読む