2025年3月28日
県民投票条例制定の知事への直接請求を行いました。署名に携わった300人を超える人が参加し 熱気が伝わる集会になりました。重川県議 馬場県議から激励の挨拶 各地からの代表からの報告 県民の思いが詰まった重い署名簿を自治会館 […]
2025年2月22日
原発問題についてと質問が複数の議員から出される今日 ふるさと守る会の3人で議会傍聴に行きました。長岡からも多くの方が傍聴に行きました。議会中の議場の全体をみるのは初めてです。自民党ベテラン議員は議会中大勢退席していること […]
2023年4月21日
県議選のお礼と市会議員選挙のお願いで地域回り。 今は花盛り 12ひとえ 芝桜 ライラック 紅ハナミズキ 今日の気温は26度 夏日です。熱中症に 気を付けなければなりません。
2023年4月12日
皆さんから沢山の応援いただいたのにもかかわらず、298票差で議席失うことになりました。 議員の役割は行政チェック機能を果たすこと頑張ってきましたが、こうした役割の重要性はなかなか伝わりにくい。残念です。 昨日はお礼の街宣 […]
2023年4月6日
美しい栃尾に入っています。水芭蕉も咲いていました。癒されます。でも空き家が多い。こんな美しい自然守りたいですね。
2023年3月23日
県議会終わりました。新年度予算賛成多数で可決しました。私は反対 反対討論しました。 1.原発の3つの検証作業に不徹底さを残したまま幕引きを図る懸念がある。検証関連予算が縮小している。 2.公立,公的病院の統廃合と病床削減 […]
2023年3月14日
皆さん誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。 丈夫な体を両親からいただき感謝しています。 68才 父は69才でなくなったので父の生きた年齢にあと1年 母は93才元気です。 これからさらに県会議員選挙に向けて忙し […]
2023年3月3日
年2回の一般質問です。 1.知事の政治姿勢 ○安保3文書 防衛費の倍増 ◯原発回帰への大転換など岸田政権への知事の認識 ◯柏崎刈羽原発の再稼働について知事の所見 ◯パートナーシップ制度の導入 2.新型コロナウイルス感染症 […]
2023年2月27日
ハイブ長岡で山添拓参議院議員を迎え春のつどいが開催されました。統一地方選挙に向けて県会議員選挙は遠藤 長岡市会議員は笠井則雄 服部耕一 長坂まさしが 戦争しない政治の役割 国民の暮らしを守るのが政治の役割 原発に頼らない […]
2023年2月20日
家の片隅に春を見つけました。 来週から議会が始まります。質問準備で切羽詰まってます。昨日の議会運営委員会で小島隆議長が一身上の都合で辞任をすると表明。当然です。そもそも議長に立候補するときから問題になっていました。未来新 […]