新潟県議会

管理者
新潟県女性議員の会

新潟県女性議員の会で知事と教育長に予算要望をしました。 「人口減少への対応」「医療福祉」「子供の健やかな育ち」「人権、男女平等、障がい者」「教育」「暮らしの安心安全」「防災」「地域経済対策」8分野38項目です。 19人参 […]

続きを読む
管理者
4月県議選挙候補

知事に予算要望しました。 経済対策コロナ対策 原発政策 子育て支援 雪対策など170項目になりました。 県庁18階展望台で4月県議選挙候補者3人でガッツポーズ

続きを読む
管理者

いい天気 粟ヶ岳が美しい 給食費無償化の署名もって自転車で訪問しました。皆さん いいことだ と協力していただきました。

続きを読む
管理者
デマンドタクシー

デマンドタクシーを中之島地域に 要望しました。2019年に実証実験しましたが利用者が少なく頓挫 地域限定で地域が主体となって進めようと計画したが 実践まで移行できず今に至っています。共助では進めません。 地域と知恵出しあ […]

続きを読む
管理者
新潟県議会

12月議会最終日 自民党の発議「防衛力の抜本的な強化に向けて景気の下押しとならない財源捻出を求める意見書」に反対討論 この発議案には「防衛費増額に何の異論もない」としている。 そのうえで 増税により景気を冷え込ませてはい […]

続きを読む
管理者
新潟県議会

県議会が6日から始まり今回は一般質問はできません。 明日から常任委員会です。 コロナ感染症対策 原発 脱炭素の取り組みなど質問します。 文化振興議連で箏のことをお聞きし、美しい演奏を聴きました♫

続きを読む
管理者
肥育農家

訪問で農家はもう自分達で終わりだよ どうなるのかねえ と不安な訴え 小国でも牛の肥育農家がもう持続できない。と子牛を離しているという話 いずれ食料が不足するのでは みんな不安を抱えています。 政府は信頼できない!! 介護 […]

続きを読む
管理者
県立コロニー白岩の里

民営化が検討されている県立コロニー白岩の里を厚生環境委員会で視察に行きました。 東京ドーム4個分の広さに驚き フランスのブロバンス地方をイメージした建物は美しくそれぞれの棟は居心地のよさそうな環境です。 ホテルと間違って […]

続きを読む
管理者
中之島美術館でミニコンサート

11月13日中之島美術館で素敵なミニコンサートに参加させていただきました。 このところ議会が続き寝不足と焦りの気持ち 拉致被害者の会では御家族のこの20年の何も動かない政府についての怒りの気持ちに共感し心がざわついていま […]

続きを読む
管理者
新潟県議会 閉会

新潟県議会閉会しました。一般会計補正予算は全会一致で可決しました。県職員の定年が60歳から65歳に延長され給与は70%に削減の条例には反対し討論に立ちました。 「延長には賛成するが、同一労働同一賃金原則と年金支給までの生 […]

続きを読む