2023年7月20日
カラスにやられました!あと少しのところでした。残念
2023年7月20日
排水が不十分で大雨が降ると住宅地へ溢れてしまう。 現場は見附市 長岡市境界 県道 国土交通省の管理区域もある複雑なところ どこに相談していいかわからないと住民の方から相談ありました。 今日は見附市長岡市の土木部河川管理 […]
2023年7月19日
20年ぶり?尾瀬に行きました。 ヒツジググサ ニッコウキスゲ咲いていました。 数が少ないのは鹿が食べてしまうからです。ネットをはり鹿害対策していました。 池塘に写る逆さ燧岳 きれいです。ヒツジグサは未の刻に花が咲くのが名 […]
2023年7月19日
17日山下芳生副委員長を迎えハイブ長岡で日本共産党の演説会 声が大きくプレッシャーをかけるアメリカ 財界いいなりの政治でいいのか?これまでの政治で国民の暮らしよくなったのか? 国民主体の政治に!! 世論の力と闘う労働組合 […]
2023年7月18日
長岡栖吉の正円寺で笠井則雄市会議員と集い 長岡甚句にゲーム有 楽しく懇談 要望も伺いました。 全国で災害が続いています。栖吉川の雑木と雑草が大きくなり氾濫が不安 整備しないとなど 行政に届けます。 美しい緑に囲まれた立派 […]
2023年7月18日
行きつけの美容院 プリンちゃんが出迎えてかれました。髪もスッキリ かわいい歓迎に癒されます!
2023年7月18日
15日長岡で米山隆一衆議院議員の励ます会 国民に優しい政治に!! 室井佑月さんと共に頑張ります。
2023年7月13日
12日あいにく雨でしたが醸造の町長岡市摂田屋を友達6人とガイド付きで巡りました。 長岡空襲を逃れた発酵の町摂田屋は、室町時代から江戸時代 三国街道など歴史が感じられます。 機那サフラン酒の蔵は素晴らしい 醤油 味噌 […]
2023年7月11日
「17日演説会案内」 「大軍拡.大増税反対署名」を持って地域訪問 長岡市大口のれんこんの花が咲き始めました。 「マイナンバー保険証に なにやっているのか信用ならない」 「肥料が高くてとても採算とれない」 「ミニマムアク […]
2023年7月3日
1日長岡空襲殉難者追慕の会 昭和20年8月1日の長岡空襲 たった1時間40分のB29からの空襲で1488人の命が失われました。 語り部の池田ミヤ子さん それまでの当たり前が全て失われた。 長岡震災資料館は戦争の記憶を語り […]