2023年2月20日
家の片隅に春を見つけました。 来週から議会が始まります。質問準備で切羽詰まってます。昨日の議会運営委員会で小島隆議長が一身上の都合で辞任をすると表明。当然です。そもそも議長に立候補するときから問題になっていました。未来新 […]
2023年2月13日
青空と雪 長岡はまだまだ雪山 でも春は確実に近付いています。 午後から笠井則雄市政報告会 越後瞽女 才蔵Sの演奏も 元気出る集会でした♫
2023年2月4日
先日の雪で断念していた出雲崎回り 昨日叶いました。波打ち際でカモメが戯れていました。 毎日テレビや新聞の報道 国会中継見ていると これからどうなると不安 戦争に巻き込まれる?原発だってこのまま行けば動いちゃう? 心ざわつ […]
2023年2月1日
病院前でスタンディング 歩道の雪が高くなりました。 皆さん気をつけて出勤してください!! もと同僚の応援団と共に頑張ります♫
2023年1月30日
中之島支所前でスタンデンク 放射冷却で道路はツルツル 歩道除雪も不十分なので子どもたちがスクールバス停までも大変 先頭を行く高学年がラッセルして低学年が続く 高学年が頼もしい!! 渋滞も発生
2023年1月30日
昨日からすごい雪の長岡市 そんな天気の中集いを企画してしくださいました。ありがとうございます。
2023年1月27日
新潟県女性議員の会で知事と教育長に予算要望をしました。 「人口減少への対応」「医療福祉」「子供の健やかな育ち」「人権、男女平等、障がい者」「教育」「暮らしの安心安全」「防災」「地域経済対策」8分野38項目です。 19人参 […]
2023年1月20日
知事に予算要望しました。 経済対策コロナ対策 原発政策 子育て支援 雪対策など170項目になりました。 県庁18階展望台で4月県議選挙候補者3人でガッツポーズ
2023年1月20日
17日 夕陽が守門岳を輝かせています。 雪が溶けた田んぼで白鳥が落ち穂をついばんでします。 ドクヘリが飛び立ちます。 病院はコロナ病床増やし、急がない検査や治療は延期になっています。
2023年1月20日
以前勤めていた病院前でスタンデンク 病院退職して6年 皆さんにアピール その後ドックを受けました。結果待ちです。