2024年7月29日
フリースクールあうるの森を長岡市会議員と訪問しお話を聞かせていただきました。○不登校の子供達の居場所だけでなく学びの場○社会性と体力をつける。○子供達が主体的に学び活動できるよう環境を整える!これまで200人以上の子供が […]
2024年7月29日
山形 秋田の水害 長岡は暑い☀ 地球が悲鳴をあげています。「柏崎刈羽原子力発電所の係る国の取り組みに関する県民説明会」資源エネルギー庁の説明 2050年にカーボンニュートラルに持っていくにはエネルギー自給率 […]
2024年7月1日
29日 衆議院議員本村伸子さんを迎えて長岡女性の集い。75年間変わらなかった保育士配置基準 保育士の方たちとずっと訴え続け 交渉し、ついに国を動かした。4才5才30人の子供を保育士1人でみる 30対1から25対1になった […]
2024年6月22日
ヒヨドリ巣立ちました。一時避難していた?すずめが帰って来て可愛いさえずりが聞こえます。今年は梅もじゃがいもも豊作 雨が少ないからでしょうか。天水田の田んぼは梅雨入り早くと雨待っています。スーパー勤務のかたが米も「1人2袋 […]
2024年6月10日
孫ちゃんが通園する保育園の運動会人数は少ないけどみんな一生懸命‼️子供はみんなを元気にするエネルギーもっていますね♪東京はついに合計特殊出生率1以下に 地方から若い人を吸収して生まれる子供は全 […]
2024年5月31日
木曜日は新婦人で長岡大橋西詰でスタンデング 手をふってくれる方が増えました。近代美術館ではジブリ展で駐車場は満車です。人気ですね❗千秋の森は花盛りです。6月からの診療報酬改訂の影響などで病院にお話し伺うと […]
2024年5月13日
10日中之島地域に給食署名の協力のお願い ポストイン 12日回収に回ります。長岡市の目標6月までに1万筆 頑張りましょう❗玄関先でお会いした方にお話すると大事な活動 協力しますよ❗と励まされま […]
2024年5月7日
5月5日 連休も田植えも終わりに近づいて来ました。天気がよければ効率よく作業は進みます❗農業機械はとても高く個人では維持できません。生産組織を作り共同で作業をします。私も普段使わない筋肉使って苗渡し作業のお […]
2024年5月6日
3日憲法記念日アオーレ前で総掛かりで、憲法守ろう 武力で平和は作れない!と訴えました。その後大手通のデモ行進農家は連休中に田植えで大忙し❗今年は米の値段はどうなるのか 夏の気温はどうなるのか❓ […]
2024年4月1日
長岡市中之島信条地区に新しいごみ処理施設が完成 見学会に行きました。 日立造船、大原鉄工所、植木組大石組などの企業体で建設 老朽化した鳥越の施設を閉鎖します。 1日のごみ処理能力82トン 50から60トンの搬入が予測され […]